ラーメンに背脂をトッピングしたら
追加料金を取られたとXに投稿した
ラーメン好きインフルエンサーが炎上しています。
この不満投稿に、
ラーメン店の店主が反論し、
賛否両論となっています。
店は、東京・高田馬場のラーメン店
「博多ラーメンでぶちゃん」ですが、
不満投稿をしたインフルエンサーは誰なのでしょうか。
実際の投稿内容もお伝えします。
【実際の投稿内容】博多ラーメンでぶちゃん背脂有料で炎上

ラーメンに背脂をトッピングしたら
追加料金を取られた。
有料の案内はなかった。
と、ラーメン好きのインフルエンサーがXで不満を漏らし、
その投稿に、ラーメン店の店主が反論する騒ぎがあり、
炎上しています。
こちらが実際の投稿画像です。

反論しているのは、
東京・高田馬場のラーメン店「博多ラーメンでぶちゃん」です。
インフルエンサーの主張としては、
注文する際に、
店員さんに
「背脂多め出来ますか?」と尋ねたところ
「出来ます!」と答えられたため、
多めで注文したところ、
会計のレシートに「多め 100円」
その分の金額が加算されていることに気づき、
追加料金がかかるなんて聞いていないのに
お金を取るのはおかしいとのことです。

メニューには、
背脂増しは+100円と表記もされてないことから、
「追加料金掛かるならお願いしたい時に追加料金掛かりますけどよろしいでしょうか?
くらい言わなきゃわかんねーよ!って話じゃないですか」
と怒りをあらわにしていました。




最終的には、店の落ち度ということで
背脂分はサービスしてもらったとのことで納得はしているようです。
【特定】背脂有料で炎上のインフルエンサーは誰?
よっしぃラーメンとは?
今回の騒動の発端となった
ラーメン好きのインフルエンサーというのは誰なのでしょうか。
発端となったのは、1万5000人のフォロワーを有するラーメン好きのインフルエンサー
とのことです。
調べたところ、
よっしぃラーメンさん
という
1万5000人以上のフォロワーを有するアカウントと特定されました。

よっくんの名前で
インスタもしているようです。

騒動の発端となった投稿については、
現在は削除しているようです。
また、9月6日11時時点で、
アカウントを鍵垢に変更しています。
世間の反応
今回の投稿に、
世間でも考えが二分しています。




サービスというのは明確に区別するのは
難しいもので、
どこまでを料金メニューに記載するのかという問題があります。
経営側の意見としては、
コストがかかってる以上は当たり前の話すぎてわざわざ説明しない
とのことです。
一方で、客側からは、
追加料金の掛かるメニューについては表記するべきだ
との声があります。
トッピングのサービスについては、
「無料だと思うのも暴論になる」
として人気ラーメン店店主はその後も議論を続けています。

背脂というのが
トッピングとしては微妙な立ち位置だったというのも
今回トラブルとなった原因かもしれまん。
しかし、ネギのトッピングが入れ放題で無料というのも
確かに店側のサービスでしかありません。
こうした店のサービス精神と、
利用客との認識の違いは難しい問題ではありますが、
お互いが一言聞いたり、説明したりするだけで
解決することではありますよね。
気持ちよく飲食店を利用したいものですね。