バリ島でマリンスポーツのフライフィッシュを楽しんでいた
日本人観光客が事故に遭い、死亡しました。
亡くなったのはキクチ・サトシさん(60)で、
3メートルの高さから海面に転落したそうです。
菊池敏さんの死因やfacebook・顔画像を調査しました。
また、
そもそもフライフィッシュはどんなアクティビティなのか
動画もご紹介します。
【事故】バリ島フライフィッシュで海面に転落!日本人観光客が死亡

日本人観光客がバリ島でマリンスポーツを楽しんでいた際、
転落事故が発生し、
男性一人が死亡しました。
事故があったのは、
8月18日、
場所は、
インドネシア・バリ島南部の
バドゥン県タンジュン・ブノア沖
です。
えい航され空中に浮き上がる遊具「フライフィッシュ」に乗っていたキクチ・サトシさん(60)が海に転落し、死亡する事故があった。警察が原因を調べている。
引用:ジャカルタ共同
亡くなったのは、
菊池敏さん(60)
とみられるとのことです。
キクチさん一家は休暇でバリ島を訪れていたようです。
状況としては、
キクチさんと息子(15)が乗っていた遊具が、
空中で突然右へ傾き、
同乗していたインストラクターが転落し、
キクチさんと息子も約3メートルの高さから海面に落下したそうです。
キクチさんは病院に運ばれましたが死亡が確認され、
息子は額に軽いけがをしたとのことです。
【動画】バリ島のフライフィッシュとは?
こちらは古い動画ですが、
バリ島でフライフィッシュを楽しんでいる人の動画です。
映像を見てもわかるようにかなりの高さがありますね。
これはちょっと恐怖を感じます。
そもそもフライフィッシュとは、
どんなアクティビティなのでしょうか。

凧形のボートに寝そべり、ハイスピードで空中を疾走するアクティビティです。
風によっては5メートル~10メートルほども高く飛び、空中に飛んでいるようなスリルと爽快感が魅力的な ビーチアクティビティでしょう。
(引用:https://bewishbali-tour)
乗る時は、進行方向に頭がくるように、
仰向けで横たわるようです。
スリルを楽しめますが、
風によってどんな動きをするかわかりませんから
危険は伴うでしょう。
菊池敏さんの死因は?
菊池敏さんの死因についてはまだ発表されておらず、
調査中と見られます。
一緒に落下した15歳の息子は軽傷のようですから、
年齢や打ちどころも関係があるのではないでしょうか。
そもそも、海面に落ちると
コンクリートのような衝撃があると言いますよね。
命に関わるかどうかは、
落下の高さのみでなく、
体重や落下衝撃を受ける体の部位などでも変わってくるでしょう。
水面に落下するとなぜ硬いのか、
こちらの動画がわかりやすいかと思います。
また、
溺れる可能性も指摘されています。

菊池敏さんの死因が公表されれば、
どのような状況だったのかより明らかになるでしょう。
【顔画像】菊池敏さんのfacebookの特定は?
亡くなったのは、
菊池敏さんとみられるということで
まだ人定がはっきりとわかっていないようです。
菊池敏さんの名前でfacebookを検索すると
複数人のアカウントは確認されましたが、
情報がないので本人のアカウントがあるのかどうは
判断できませんでした。

60歳で、15歳の息子がいるということですから、
45歳の時の子供となり、
結婚が遅かったのではないかと推測されます。
今後、顔画像や住所などが報じられれば、
facebookについても特定できるかもしれません。
家族と楽しい夏休み旅行になるはずだったのに
不慮の事故に巻き込まれてしまった菊池敏さんの
ご冥福をお祈りいたします。